大学入試直前の勉強法

インプットしたら、必ずアウトプットできるようにならないと点数にはならないので、実際の問題を解いてみたり、頭の中で思い出したりしてみることをオススメします。 多くの受験生は、有名講師の講義を受けて勉強した気になって安心していますが、復習をしな…

センター試験科目ごとの攻略法

英語の長文を解く時には、段落ごとにおおまかな内容を日本語でメモしておくと、設問を解く時にどこに書いてあったかがすぐに分かるので、解くスピードが上がります。 センターのリスニングは、普段から英語のCD等を聴いて耳を慣らすのはもちろんのこと、後…

センター数学の傾向と対策

単純な知識を暗記する場合には、1回の復習にはできるだけ時間をかけずにすぐに終わらせ、その分、復習する回数を増やしていくと定着しやすくなります。 これはセンター試験全般に言える事ですが、センターでは、常識や道徳から外れた内容の選択肢は正解には…

センター試験対策のための参考書

模試で8割前後取れる場合は、センター過去問の演習に加え、河合塾や駿台、代ゼミなど各予備校のセンター模試の問題集を使って演習を行いましょう。 センターの地歴公民は読む文章が長く、読むだけで時間が取られるので、8割以下の得点ならば、まずはセンター…

センター試験の勉強方法の秘訣とは

普段、夜遅くまで勉強している人は、センター試験や二次試験本番の数ヶ月前から徐々に朝型に変えていき、なるべく早寝早起きを心掛けるようにしましょう。 学校のテストや全国模試などの試験は、終わった後で必ず間違えたところの見直しを行い、今後の勉強の…

センター試験の時間配分

同じ姿勢でずっと勉強していると首や肩、腰などが凝ってくるので、時々ストレッチをしたり軽い運動をしたりして、疲労が溜まらないようにするといいでしょう。 勉強をしている時、脳はたくさんのエネルギーを必要としているので、ときどき糖分やカフェインな…

大学受験勉強の暗記のコツ

歴史なら出来事の因果関係を結びつけて覚えたり、英単語の暗記であれば派生語や語源をまとめて覚えるなど、何かに関連付けて覚えるとよく覚えられます。 受験勉強の際には、目で見る、耳で聞くなどの「インプット」と、紙に書く、実際に問題を解いてみるなど…

大学受験の勉強・暗記では復習が重要

学習する上で、復習をすることが非常に重要であり、翌日、1週間後、そして1ヶ月後の計3回復習するのが、暗記をする上で最も理想的なタイミングです。 暗記をする際に大切なのは、見て覚えるだけでなく、口に出す、耳で聞く、ノートに書くといった具合に五…

大平俊介の大学受験の評判について

ものすごく久しぶりに日記を書きます^^ 最近、ある大学受験勉強法のマニュアルに関するサイトを作成しました。 このマニュアルは僕が数年前に購入したのですが、それ以来、塾での指導に活用しています。 このマニュアルの著者の大平俊介さんは、元自治医大…

ベック式!魔法の暗記術

久々の日記です(^^;) 以前日記にも書きましたが、大阪で塾講師をされている別宮孝司先生は暗記術やゴロ覚えに関する本を多数出版されています。 全国のほとんどの書店の参考書のコーナーに置かれているので、目にしたことがある人も多いと思います。 記憶…

最強の英文法

今日は、英文法のおすすめメルマガを紹介します。 英語の試験を受験するあなたに、最大の成果が上がる英文法問題を提供。 英文法の質問にも答えます!必見の無料メルマガ! 『最強の英文法』 http://mini.mag2.com/i/m/M0030755.html ブログランキングの投票…

岡山駅にて

ヒットエンドラーン♪ ヒットエンドラーン♪ バッティングセンターで バ ン ト ♪ …鳥居みゆきにハマッている今日このごろです。 久しぶりに日記書きます。 昨日、大阪で塾講師をされている別宮孝司先生に岡山駅で お会いしてきました。 『ベック式!魔法の暗記…

大学受験の暗記術

久々の更新です。 今日は、「ベック式!魔法の暗記術」の別宮孝司先生が送る英単語の効果的な覚え方などを紹介したミニまぐを紹介します。 「大学受験の暗記術」毎週木曜日発行。 http://m.mag2.jp/M0072555 ブログランキングの投票ボタンです↓ クリックのご…

過去形と現在完了形

今日は、過去形と現在完了形の使い分けについてです。 英語では、過去の出来事でも現在完了形で表すことがあります。 (例) I have failed the exam and am studying hard now.「私は試験に落ちたので、今一生懸命勉強している。」 試験に落ちたのは過去の…

大学生・社会人ドラフト

大場はソフトバンク、長谷部は楽天へ 34名を指名=大学・社会人ドラフト会議 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071119-00000019-spnavi-base日本ハムが多田野を1巡目指名/ドラフト http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/fighters/「新人王本気で…

第4文型→第3文型

今日は第4文型→第3文型の書き換えについてです。 第4文型の文は通常 S+V+O(人)+O(物)になりますが、O(人)とO(物)の順番を入れ替えると S+V+O(物)+ 前置詞 +O(人) の第3文型になります。このとき、V の種類によって使う前置詞が決まり…

新井FA

広島の新井、FA宣言へ=移籍濃厚、阪神など関心 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071107-00000056-jij-spo広島・新井がFA宣言 阪神入団で決まりか http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071108-00000921-san-spoFA新井獲りでの人的補償…浜中ら「枠…

形容詞と副詞

今日は英文法の話です。 〜 形容詞と副詞の違い 〜 英語では品詞を意識することが大切ですが、中でも形容詞と副詞の区別は重要です。 形容詞は名詞を修飾するかまたは C(補語)になる。 (例) This is a red flower . 「これは赤い花です。」 red は名詞 f…

英語のメルマガ2

一ヶ月ほど前から『英文法の落とし穴』という無料メールマガジンを書いているが、おかげさまで読者数が順調に増えています。 まぐまぐ、Yahoo!メルマガ、ミニまぐ、メルモなどで配信しているが、現在の合計読者数は800人ぐらい。 特に、ミニまぐの新作メー…

倉敷のセレクトショップ

今日は、勉強とは関係ないのですが、知り合いのお店を紹介します。 岡山県倉敷市にあるスポーツブランドのセレクトショップです。 街着に使えるオシャレ系のスポーツウェアなどを扱っています。 プーマ、ナイキ、アディダスがメインのお店です。 ネット注文…

数学の裏ワザ!

ネット予備校フォーマルハウトのHPに『数学の裏ワザ!』をアップしました。 高校数学Ⅰ・A, Ⅱ・B の裏ワザ集です。学校では習わない便利な公式や解法を紹介しています。 会員生以外の方でも見られるサンプルも用意しています。 「ネット予備校フォーマルハウ…

数学の参考書

「水野の数学参考書レビュー」様と相互リンクしました。 数学を自分で勉強したい高校生・大学受験生におすすめです。 当ブログの左のリンク集からアクセスできます。 是非一度ご覧になって下さい! ブログランキングの投票ボタンです↓クリックのご協力お願い…

受験国語

高校生、受験生向けのブログ「受験国語の鬼」様と相互リンクしました。 国語の勉強法や参考書選びなどについて詳しく書かれています。 デザインもかわいくて癒されます(笑。 当ブログの左のリンク集からアクセスできます。 ブログランキングの投票ボタンで…

英語のメルマガ

『英文法の落とし穴』というメールマガジンを始めました。 高校レベルの英語の解説で、英文法の間違えやすいポイントを分かりやすく説明しています。 無料で読めて、大学受験・TOEIC対策にもなるので是非ご登録を☆ やめたいときには、いつでも解除できます。…

時・条件を表す副詞節

今日は、英語の時制に関する話です。 時制の問題の中でも、時・条件を表す副詞節は特に重要でよく出題されます。 時・条件を表す副詞節中では、未来のことでも現在形で表すという重要なルールがあります。 (例) Don't look until I tell you . 「私が言う…

インド式数学

最近、インド式数学が流行っているようだ。 インドの学校では数学教育に力を入れており、理系の優秀な技術者を多く輩出している。 シリコンバレーやNASAにもインド人の優秀なエンジニアが多い。 一方日本では理系離れが進んでおり、大学生でも分数計算ができ…

夏休み!

今までずっと塾の夏期講習会で、昨日からようやく休みになった(^^)v とりあえず金曜日まで休みです。。。 ここのところ一日中塾で何もできなかったので、この休みは有意義に過ごさないと。 ブログもなるべく書きたいし、フォーマルハウトのサイト(http:…

花火大会

昨日、地元で花火大会があったので行ってきました☆ 花火を見に行くのは何年振りかなので、かなり楽しかった(^o^)v 最近は色んな花火があるんですね〜。 UFOみたいなのとか、柳のようなものなどもあってかなりキレイだった。。。 いい気分転換になりました♪…

高校数学 I A の教材

ネット予備校フォーマルハウトのHPに数学 I A のオンライン教材をアップしました。 市販の参考書では途中の式が省略されているところが多いのですが、この教材では途中の式を詳しく説明しているので自習するのにもってこいです (^^) また、なぜその解法…

英作文Highroad

今日は英作文の学習についてです。 英語の単語や文法、長文は独学でも何とかなりますが、英作文の能力は独学だけでは身に付きません。 英作文の学習では、自分で書いてそれを第3者に見てもらい、間違いを直してもらうことが必要です。 現在、「ネット予備校…