勉強に効く音楽

アルファ波という言葉を聞いたことがありますか?


アルファ波とは脳波の一種であり、リラックスしながらも集中しているという、勉強するのに最適な状態の時に発せられる脳波のことだ。


このとき、イメージを司り、記憶能力が左脳の100万倍と言われる右脳が活発に活動している。


座禅等で悟りを開いた時の状態に近いと言われ、一流のスポーツ選手などもプレー中にアルファ波を発しているそうだ。


アルファ波状態の時、勉強において集中力を持続させることができ、ひらめきが生まれ、暗記もしやすくなり、またストレスを軽くすることができる。


アルファ波状態になるにはいくつか方法があるが、一つには音楽を聴くことによりリラックスできてアルファ波を発するという方法がある。


中でも効果的なのは、モーツアルトの音楽だ。


1/fゆらぎにより、リラックス効果が高いのだとか。


また、音楽ではないが、波の音も効果的だ。


最近はCDなどでも市販されている。


さらに、集中力を高めるには行進曲(マーチ)も有効だ。


行進曲には1分間に116拍のリズムを刻む「テンポ116」というものがあり、このリズムが集中力を高めてくれるらしい。


これらの音楽は、普通に聴いてもよいが、左耳だけで聞くとさらに効果的だとか。


右耳は、言葉を理解する左脳につながっていて、私たちは普段右耳で主に聞いているので、左耳で聞くことによりバランスをとるのだそうだ。


他にも、勉強前に黄色いものを10秒間見つめるとか、勉強の30分前に緑茶(カフェインとテアニンが含まれる)を飲んだり、腹式呼吸を心がけるなどの方法がある。


色々試してみて、自分に合ったやり方を見つけてみて下さい (^o^)


最後に・・・ワンクリックお願いしますっっ↓↓↓ また、まだ一件もコメントがないので、何か書いてもらえるとすごくうれしいです (^ω^)


人気ブログランキング